個人開発
TRATT(ジャンル別時間記録送信タイマー)
M5 Stack Core2とGoogleスプレッドシート(GoogleAppsScript)によるジャンル別時間記録送信タイマーです。
学習時間の計測で見える化することで、充実した夏休みになるのではないか?と思い作りました。「読書」など各ジャンルごとに選択して、時間を計測し、スプレッドシートに送ってGASで処理します。
Time,Record,Transmit,Timerの略文字からTRATT(とらっと)という名前にしました。
GASのエラーに超絶苦戦しました。タイマーはmills()というマイコンの経過時間取得関数を利用して、その差分から経過時間を算出しています。
本当は割込み処理で華麗に済ませたかったのですが、自分には早すぎました……
画面表示は頑張って作りました!!
日本語フォントの適応が手間で英語のままですが……タッチパネルで操作するちゃんとしたUIです。
M5Stack Japan Creativity Contest 2021にて提出し、参加賞をいただきました!!!笑←Tシャツ貰えました!!!!